日にち:11月22日
メンバー:isoさん、かちゃさん、自分、ときどきさめさん
天気:ぎりぎり

さあ、松井の
タロット占いを見に、計画された
かちゃさんによるこの企画

当日、かちゃさんから来たメールを開いてみると…
かちゃさん「
13時半に浜松町集合になりました
」
あれ…なんか、、ちょっと…あともう一声…orz
三田校舎なのに、最寄り駅が
田町ってちょっと分かりにくいですよね


まあ去年は、
慶應生にもかかわらず、
町田に行こうとしたお人がいたらしいですが…
とりあえず
無事に田町で集合し、三田校舎へ移動

ここで、どうやら
さめさんが、友達を連れて三田祭にいるということが発覚

そこで、ライブステージの前で合流することに
…がしかし、、
さすが
三田祭、人が多すぎて歩くだけで精一杯
矢上祭とは訳が違いますね…
ここでちょっと
ショッキングなことが
とりあえず、三田校舎とは
全く縁がない理工学部の慶應生二人
けれども、数回は訪れたことがある
はずの三田校舎
にもかかわらず…地理関係が
全く分からない!!!
いや、方向音痴とか関係なく

なんかもうパンフレットの地図を
必死に見ながら
まるで、慶應に遊びに来た
他大学生のような足運び

いや、あれは…
一番の
目印だった、正門前の大きな建物が取り壊されたからですよ

はい
そんなこんなで、無事に
タロット占いのブースに到着

結構人が並んでいました

松井の知り合いということで、松井を
指定しようとすると…
カウンターの人「
きずくじゃなくてもよろしいですか?」
いや…ちょっ…ここはせっかくだから…orz
ということで
なんとか松井を指定し、とりあえず待つうちら
…とそこへ、松井がブースから出てき、うちらには
気づかずに外に向かい始める

必死に呼び止めると
松井「
いやあ、これからお昼なんですよ」
あれ??話がちが…orz
結局
なんとか松井に占ってもらうことに
ひとまず、isoさん、かちゃさん、自分でブースに入りました

信者ができたという、どうやら
当たりまくりの松井

まずはisoさん、占ってもらうのはもちろん
恋愛結果は…まあ、まずまず
どうやら、いまはだれも
いない(?)らしいisoさん
恋愛のカギは、とりあえず
消極的にならないことだというそうです
正直…あまり覚えていませんorz
おそらく結果は、isoさんが
きっとコメントで書いてくれることでしょう
とりあえず
isoさんらしい結果でした

次は自分、まあ
流れ的に恋愛ですよね

結果は…うん、、
まあ…うん、、、
出したくないですけれどもとりあえず結果だけ。まあ当たるも八卦、当たらぬも八卦ですよね

過去の恋愛:あまりいい人がいなく、いい恋愛にならない
現在の恋愛:女神のカード(?)、気づいていないかもしれないけれども、いい人がそばにいる
最終的な結果:Deathのカード、、、、…
それを回避するには:戦車のカード(?)、積極的になる
…らしいです。とりあえず、
最終的な結果をめくった瞬間、場が
凍りました、、
ってか、回避方法がなんかリアル、、

っていうことでさっさと次に行きましょう
最後は
かちゃさん
、もちろん
恋愛何となくまとめると…
恋愛には
犠牲が必要になるということ
まあ、おそらく誰もが
…
F1??と思うでしょう
最後には
うちらが松井を占うことに

どうやら、毎回
悪い結果が出てる松井

この時も、
ことごとく逆の向きのカードが出てきます
まとめると…
過ちを犯し、
暴走をして終了、だそうです
まあ、少なくとも
Death
よりかはマシですね
っということで、なんか
もやもやしたまま目的は達成

あとは…模擬店で
おしるこを買って温まったり、
たこ焼きを買ったり…

なぜか
地酒を販売している
のり(笑)に会いに行ったり
奇術部による
マジックを見たり…

まあ、
楽しい三田祭でした

ではでは
スポンサーサイト