
先週より新たな試みとして水曜練が
参加者2人で始まりましたw
そして活動報告の方もけいたんさんがしっかり書いてくれてるようで、これからも先輩のとても面白い文章に期待します。
みんな是非行こう!
ということで全部タイトルを「活動報告まるいくつ」とかにしちゃうと終盤数増えすぎてよくわからないので「土曜練まるいくつ」みたいにしときますね。
(追記:ついでに今年度分のタイトル直しときます!)
そして今週の土曜練ですが、、もうまたかよって感じで



しかし絶対ないと思っていた早慶戦は1時間遅れながらも試合開催

早慶戦やってるのに、ラ・シャールがやらないわけがない

と、いつからそんなやる気が出たのか知りませんが練習やりましたw
そして、最近土曜雨が多いんですよと話していたら
「俺が行けば晴れる!!!」と豪語していたえむやけさんも来てくれました


そして文化の1年生トミーに
ものすごい勢いで自己紹介してましたwww
しかしえむやけさんの底抜け陽気パワーも天には勝てず。。
月日:5月31日
天候:

出席者:ラシャール7人、文化3人+まきちゃん(リーゼン)
1年生山下に加え体験で田中くんが来てくれました


トリュさんがご欠席でした。
あとあほきが休み。てか早慶戦で月曜休講がなくなったと踏んで中間の勉強してたべ??
□□活動内容□□
●アップ&体操
・塾高まわり1周
●筋トレ
・腕立て20×3セット
・腹筋20×3セット
・背筋20×3セット
・スクワット20×3セット
・臀筋20×3セット
・アジリティー1分×3セット

新たに臀筋のトレを加えました。
エスパーの不器用さが光ってたね。w
●ラントレ
・鬼ごっこ5分1セット
・鬼ごっこ3分2セット

霧雨程度だったのでロータリーにて鬼ごっこをしました。
ルールは試行錯誤し、罰ゲ(スタージャンプ30回、クローチング2分、orz飛び越え30回)もつけて行いました。これはもうちょいルールを決めてレギュラーに入れたいですね!
ちなみにここで田中くん&大先輩は帰宅
田中くん見てるかわからないけど来てくれて本当にありがとう!次も是非体験に来てください!!
●蝮へ移動
・バレー

雨が大分弱まってたのでバレーもやりました!
水はけに定評のある蝮もさすがにコートの所々に
水たまり。。
汚れを恐れずボールへ立ち向かう度胸の試される試合になりましたw
そして当然そんなことを恐れてたらとても積分なんかやってられない
えむやけさん!
1人で果敢に
汚れてましたw
あのグラウンド・コンディションでボールにつっこむのは賞賛に値しますね!
さらには、久々のバレーのせいか動きもキレまくってたえむやけさん(笑いを取る的な意味で)。
もはや
味方殺し
と評判の
10mくらいまで高く上げるレシーブ(あれをうまく取るのは技術がいりますよね)。
さらにバックに返すレシーブのはずが、
自らのアゴに思いっきり当たって
真横に吹っ飛んだりwww(えむやけさんのあごはいかに?)
その割に1年山下のミスで
大爆笑してみたりww
やっぱりえむやけさんがいると楽しさが段違いですね!!!来週の面接をみんなで応援しよう!!
久々に
「えむやけ語録」バレー中キレまくりのえむやけさん。自陣に上がったボールを何が何でもとるぞと気合入った一言
「くぁwせdrftgyふじこlp;@:

」誰一人えむやけさんの叫びを聞き取れた人はいなかったそうです。
そして案の定ボールも明後日の方向へ飛んでいきました。
「やました語録」先週の
再起動発言以来、実は名言多いんじゃないかと思われる新入生山下(再起動は僕が勝手に聞き違えただけだけどw)。
ちょっと試験的にコーナー作ってみました。いやだったら言ってくれ。
リーゼンの部室にボールを置きに矢上へみんなで向ってる途中、矢上まで行くのが遠いって話をしてたときの山下の一言。
「本当ですよね~~。矢上まで歩く歩道作ればいいのに。
」山下くん。。。歩道は歩きませんよ!!!w
けど「動く歩道」ができたらいいよね!
来週はカスタムフェアですね!
みんなでコーチに会いに行こう

iso
スポンサーサイト