今年も夏の締めくくりに
インライン合宿に行ってきました♪♪
日程の調整がつかず前半組と後半組に2分されてしまいましたが・・・とても充実した3日間を過ごすことができました

ちなみに後半組の方もちゃんとblogで報告書いて下さい!もえ、のりどっちかやるように!w
日程:9/12~9/14
場所:夜間瀬
参加者:青木、磯貝、鮫島、浅野、小野瀬、常田
内容:バランスボールを用いたフィジカル・イメージトレーニング、インライン
-初日-初日は移動日でした

席確保ができず、高速バスで直接湯田中へ向う組と長野から電車組に分かれました(こういう辺り、実にラシャールらしいww)
サメ、おのせを除く4人は長野から電車だったんですが、湯田中からTAXIの予定が、TAXIが丁度行ってしまったということで
待ちぼうけ。。。

↑isoは眠気MAXです。
結局12時過ぎましたが、なんとか到着!
今回いつもの宿がテニサーで一杯とのことで、ケルンでした!!!!!!!!
てことであほき&isoデジカメの写真で初日夜を適当に振り返ってみます


↑前半組、全員集合(少ない・・・w)

↑トミーがノーパソ持って来てました!壁紙かわいすぎる


↑何やら設定してたけど、ダイジョブだったのかな?
さらに、トミー持参の
超ミニサイズUNO!!をやりましたw

↑普通のUNOと比べるとご覧のとおり!

↑あほきの顔がさらにデカく見えるw

↑おのせの背中は北海道の詳細地図となっております。

↑小野瀬の住んでるとこはこの辺、らしい・・・w
適当に飲んだあと、次の日に備えて就寝しました・・・
-2日目-なんと朝から
雨
マジかよって感じでしたが、、コーチの下室内で1日みっちり
バランスボール
を使ったトレーニングを行いました。
ちょっと前から普段の練習でもやってますが、今回で大分
コツとか注意すべき
ポイントとかがわかってきたので、次回の練習からはさらに本格的にやろう

そして夕方頃には晴れ間が差してきたので、宿の前でちょっとだけインラインしました


↑久々のインライン♪
例によってisoの気まぐれで「
風を切る写真
」を撮ってみました

試行錯誤の上、撮れたのがこれ


↑被写体:おのせ、撮影者:あほき(?)

↑道路ガタガタがちょっと難点w
夜はコーチや他の参加者の方と一緒に
BBQ

書き忘れてましたが、今回は社会人の方、かずや・しんじの双子をはじめジュニアチームも沢山参加してました!
ちなみに双子は相変わらずでしたww

↑BBQ開始!

↑このなんとかピーマンとか言うのがクセモノなんです。。。
激辛

↑激辛ピーマンをどんどん持ってくる双子・・・

↑大学生何やってるんですか。。。w

↑「おっさん」をコンセプトに撮って見ましたw

↑普通の写真

↑大学生何やってるんですか。。。その2

↑お酒を飲んでも
ドローインは忘れない!
そんな感じで楽しくBBQも終了し、夜は更けていきました~

部屋ではトミーが意外な才能!
手品を披露!!
普通にすごかった!!みんなも是非見せてもらおう!!
-3日目-快晴

ようやくインラインやりました!!
場所は去年同様河川敷の公園!
冬へつながるスキーの動き、特に下半身を中心とした2軸感覚をみっちり鍛えてきました!!

↑日差し強かった!

↑なんかおのせの写真しかないんだけど・・・w
午後までみっちりトレーニングして、そのあと電車&バスで帰りました



↑帰りの電車で嬉しそうに何かの中吊りを見るあほきww
雨は予想外でしたが、結構充実してましたね!
今回は川遊びはしなかったけど、来年はまたできたらいいね!
というわけでここからは
トミー語録です♪♪w
今回は2連荘です。
2日目の夜、部屋で
七並べをやろうってなったときのトミーの予想外すぎるコメント。
「え、七並べって勝ち負けあるんですか?!
」トミーには誰も勝てません。。。。w
さらにもう一つ!
「私(七並べ)1人でしかやったことないんですけど・・・
」トミーの幼少時代が本気で心配です。。。。
後半組も楽しんできてください!!
ではでは
iso
スポンサーサイト