というわけで、萌がブログ書いてくれた通り、大人数で楽しく練習し、楽しく飲んだ次の日。
朝8時55分に僕(萌じゃないっす。isoです)は
ハイパーレーンに向って慣れ親しんだ裏通りを走ってました


このブログの読者の8割はご存知かと思いますが、このボウリング場、9時から13時まで、なんと
1ゲーム100円!という驚愕の値段でボウリングができるのです

そのため日曜の朝でも8時30分くらいからたくさんの人が並んでるんですね。
そして我らが大先輩(萌じゃないっす。けいたんさんです)が無事ご帰国されたことを祝って、夏雄さん、えむやけさんと一緒に久ボウ(久々のボウリング、の略)してきました。
例によって8時30分待ち合わせなのに「isoは遠いから遅れてもいいよ」という大先輩の有難いお言葉に預かり
9時ギリギリに着いたわけですが(自分サイテーですね、先輩方すみません)、なぜかレーンではなく
電車でGO!のところにいる3人。
なんと、8時40分から並んでいた先輩の努力もむなしく間に合わず順番待ちになってしまったというのです


なんだか年々このボウリング場人気出てるようですね。昔はあの時間なら余裕で入れただろうに・・・(しかも1ゲーム150円に値上げしてた

)
とりあえずやることがないので、
電車でGO!をやる
えむやけさんを見守ることに・・・
ところで、まだ1年生は知らないでしょうが、えむやけさん
電車でGO!ムチャクチャうまいです

なんとか線っていう電車は完走できるし、なんか定通でドンドンボーナス得点もらってるし、絶対一見の価値ありですよ!!w
そういうわけで、えむやけさんの華麗かつ慎重なブレーキ・テクニックに見とれること20分・・・・
ボウリング場の同じ階に卓球台を見つけたので、レーンが空くまで
卓球やることにしました

(卓球の絵文字なかった)

↑いい場所見つけましたよね☆

↑たきゅやけさん

↑シングル。えむやけさんはサーブのとき不敵な笑みを浮かべますww

↑スキーが速く、水泳もお出来になり、卓球まで得意な大先輩
そんな感じで楽しく卓球し、いい汗かいたところでレーンが丁度あいたので早速ボウリング

1ゲーム目。
久ボウ(久々のボウリング、の略)だし何も賭けず楽しくやろう!と言った途端
夏雄さん自己記録更新!!
215!!!!!!いやーおめでとうございます!
てかホント、スコアが黒ばっかですねw
てか実は大先輩も169ですよね。
まぁ大先輩は英国留学中海外のbowlingをご経験されていたようですがww

↑ゲームは進み・・・
13時を過ぎましたが、隣のマイボールとか持ってるすげー上手いおじさん2人組に
「君たちなかなかいいスコア出すじゃないか」と言われタダ券4枚GET


せっかくなので使ってラスト・ゲーム
iso、自己記録更新!いや~ホント全員レベル高い日でした。
なんか
えむやけさんだけ不調でしたが、それでも120とか出してるしw
ラシャール、成長しましたね。w
お昼は
沖縄料理屋
でした~!
ラフテー旨かったですね!!

(ラフテーの絵文字なかった)
途中、スピーカーが壊れて沖縄民謡が
不協和音になったりしたのが残念でしたがww
さて、このご飯のときに、ボウリングの罰ゲを実行した夏雄さん。
内容は
「あほきに辛らつなメールを送る
」なぜかというと、前日の飲み会、3年の癖に潰れた
あほきくんは、挙句日吉の路上で倒れてしまい、危うく
ネゲロン再来になる事態に・・・!
なんとか夏雄さん、えむやけさん、ハカセで介抱し、彼は無事帰れたようですが、そのあと僕がミスって変なメーリス流したことも手伝い(詳しくはメーリス参照)、こんな罰ゲになりましたww
というわけでOB夏雄さんから
件名:昨日の件
本文:言いたいことがあるから電話して。という恐ろしいメールが届いたあほきくん。
普段メールなんて半日返さないのが当たり前の彼が、なんとその
15分後すぐに電話してきました!w
こんなにテンションの低い、怯えたあほきを見るのは、というか声を聞くのは初めてでしたw
怒った(ふりをする)夏雄さんの一言一言全てに殊勝に対応し、すみませんを連呼するあほき
代わった僕にも「ごめん・・・・ホント、ごめん」しか言えないあほき
詳細書くのは可哀想になってきたのでここでやめます。
ごめんよあほき。
みんな怒ってないから心配するな。
だからもう飲まないなんて言わないで。w
そんな感じで、久ボウ(久々のボウリング、の略)はとても楽しく終わりました~
そして
IKEBUKURO#1とは全然違うテンションで書いてみましたw
iso
スポンサーサイト