いつものように第2校舎前に(ダラダラとw)集合すると、おかしなことが一つ。
なんと先週に続き、2週連続で
トミーと
えむやけさんの服装が上下かぶっていたのです

w
「今日も服装被ってますよ!!」
と突っ込みを入れたところ・・・
久しぶりに
えむやけ語録発動
「あ~ぁ~ホントだ!!・・・・・まぁ俺が合わせたんだけど笑」えむやけさん
ストーカー疑惑浮上ww

↑自分で言っといてなんだか照れ気味なえむやけさん
月日:10月11日
天候:

出席者:ラシャール9人、文化2人
特別ゲスト:坪井さん(OB)、トリュさん(ディ)
□□活動内容□□
●アップ&体操
・塾高周り1周
●ラントレ
・ダッシュ×2
・サイドステップ×2
・クロスステップ×2
・バック走×2
・ジャンプダッシュ×2
※金曜の他大での練習(詳しくは
こちら参照)の影響を大いにお受けになった
大先輩のご意向により、距離をいつもの2倍に増やして行ったため、本数を少し減らしました。
●バレーコートへ移動
・リーゼンと合同でバレー
※コートを借りる都合上筋トレと順番を逆にしました。
※久々にTシャツの色対決(
赤、
黒、
白、
others)ができました!w
※坪井さん、トリュさん、さらにリーゼンOBの中西さんもいらっしゃって、去年、一昨年を思い出すかのようでしたw
●筋トレ+バランスボール
・ドローイン、股関節周りのストレッチ
・腕立て20×3セット
・腹筋20×3セット
・背筋20×3セット
・スクワット20×3セット
・アジリティ1分×2セット
・バランスボールを用いた体軸コントロール
・バランスボールトレーニング
※ストレッチを全員で行った後、バラボ班と筋トレ班にわかれて交代しながら行いました。
■総括■
・4時間強メニューぎっしりと久々の長丁場でした。
・バランスボールメニューは現在試行錯誤中なのでもう少し効率よくかつたくさんできるよう検討します。
・てかバレーちょっとやりすぎた・・・

・坪井さん、トリュさん、練習参加頂きありがとうございました!またのお越しをお待ちしております!
まむし谷が使えなくなって久しいですが、概ね好評の
日吉バレーコート
周りを木々に囲まれたコートは、自然の雄大さをいつも僕たちに教えてくれます

この日は何があったか知らないが、
カラスが大量発生

コート近くの電線にびっしりと埋まった
カラスたち・・・結構怖かった

どうやら服の色から仲間だと判断した
えむやけさんを狙っていたようですw

↑カラスの間でも人気爆発、えむやけさん秋の新色!
そんな
カラスたちでしたが、一匹だけ明らかに鳴き声が異色なのを発見

何度聞いても、鳴き声が「カァ~」ではなく
「モエェ~」にしか聞こえないんですww
モエの存在は
カラス界にも広まっているのでしょうか?w
バレー中、みんなの注目はそんなモエカラスと
モエ本人に集まってましたwww

↑カラスの間で今年度流行語大賞「
モエ」→「いや、モエじゃないっす」
さらには
あほきのポカリの缶に
ハチが沈んでたりね

wwww
自然ってすごい。
練習後、矢上祭ミスコンにノミネートされたわれらが
たぐちょんに
組織票を投入しに行ったラシャール一同。
全部で10人くらいいましたが、一体全部で何票投票したんでしょうか??w
いい結果だといいね

さて、練習後、例によってgdgdな流れで危うくケンタで食事になりそうだった僕たち

偶然見つけた新装開店っぽい中華料理屋へ行ってきました


値段も良心的、まずまずのおいしさ、そして何より学生いない

と3拍子(?)揃ってましたので、これからも是非利用しましょう
と●やは1ヶ月に1度が限度です・・・

分かれた方がいいと考えてとんみた行ってくれたお二方、申し訳ありませんでした


・・・。
食事の席でのこと。
最近
カミカミキャラが定着しつつある
モエ、
のりの1年コンビですが、食べるのが速い
モエは食事では
噛まないことが発覚w
食事噛まずにしゃべり噛むだそうですww
てことは食べるのが遅い
のりは
食事も噛んでしゃべり噛むなのでしょうか?
とりあえず二人とも
しゃべり噛まずに食事噛めって話ですね。ww
どうでもいいねw
久々に長文ったわ~~すんません~~~
てか食事のときにモエからトミー語録をメールで送ってもらったんだけど、あれは面白いというより普通にかわいらしい発言じゃない??w
というisoの独断と偏見により今回は割愛で

というわけで、そろそろ山下練習おいで!そしてブログ書いてくれ!!
iso
スポンサーサイト